糖質が低めな洋菓子と、脂質の少ない和菓子、どっちが身体に良いんだろう?
最近、洋菓子よりも和菓子好きになりつつあるショーミンです。
行徳で人気の団子屋さん「だんごの富士見屋」に行ってきました!
前田敦子さんの写真集に載ったことでも有名だったりしますね。
1988年創業で、子供の頃に食べたことはあるけれど、近くにあるから、いつでも買いに行けると思っていたら、たぶん30年ぐらい食べてない・・・
去年の9月に、アド街ック天国で紹介されたのを見て、買いに行きたいと思ったのに、それから半年が経ち・・・
先週の金曜日に、ついに、団子を買いに11時頃に行ったら、団子は全て売り切れ(^^;
そんなわけで、今日は、7:50頃に行ってきました。
休日には行列が出来たりするらしいけど、とくに行列はなく、すんなり買えました。
購入したのは、定番の「みたらし」と季節限定の「さくらだんご」
ちょっと大き目なお団子ですね。
みたらし
価格:70円(税込)
和菓子屋さんの団子で、このサイズが70円(税込)は安いですね。
柔らかさもあるし、もちもちとしたコシもある食感(^^♪
単純に甘じょっぱいだけでなく旨みも感じる気がするので、出汁とかも入っているのかな???
これぞ団子という味で、シンプルに美味しかったです!
さくらだんご
価格:110円(税込)
団子は同じだけど、焼いて無い分、こちらの方が、柔らかさを感じますね。
白餡に桜の葉の塩漬けを刻んで混ぜた桜餡は、ほのかな桜の風味と微かな塩気がありました。
桜スイーツが好きなので、めっちゃ美味しかったです!
おわりに…
だんごの富士見屋の「みたらし」「さくらだんご」を食べた感想でした。
富士見屋のお団子は、「あんだんご」「きなこだんご」「ごまだんご」「ずんだだんご」「のりだんご」「焼きだんご」さらに季節によって「レモンだんご」「むらさきいも」など・・・全部食べてみたい!
他の和菓子も美味しそうだし、太巻きとかお弁当も気になるし、季節ごとの商品も食べたいし、これは毎月通っちゃうと思います!