2020年1月28日(火)に、関東限定で発売されたローソンの新商品『大豆ミートと醤油ソースの和風ダブルSOYバーガー』と『さつまいもデニッシュ』を食べました!
千葉県立銚子商業高等学校の生徒さんたちが考案したパンで、2品の売上の一部(1商品につき1円)は令和元年台風15号等の一連の被害の義援金として千葉県に寄付されるとのこと。
大豆ミートと醤油ソースの和風ダブルSOYバーガー
243kcal/150円(税抜)/製造者:山崎製パン
大豆ミートを使用したパティ、千葉県で醸造したヤマサ醤油に千葉県産矢切ねぎピューレを合わせた醤油ソース、キャベツ入りのマヨネーズをサンドしたバーガー💡
食べた感想
大豆ミートを使用したパティは、知らずに食べたら、普通の肉のパティと思っちゃいますね!
生姜やガーリックパウダー、スパイスも入っているので、あっさりし過ぎていないです。
醤油ソースは、ねぎの風味や甘みがあり、キャベツ入りマヨネーズのシャキシャキとした食感がアクセントになっていて、美味しかったです!
評価
総 合:★★★★★☆☆
味 :★★★★★☆☆
食 感:★★★★★☆☆
コスパ:★★★★☆☆☆
さつまいもデニッシュ
352kcal/130円(税抜)/製造者:山崎製パン
紫芋を使ったクリームと千葉県産大栄愛娘を使用したクリームを巻き、ダイス状のさつま芋をトッピングしたデニッシュ💡
食べた感想
デニッシュ生地は、少しサックリ、しっとりとした食感♪
ほんのり さつま芋の風味がして、優しい甘さがありますね。
ダイス状のさつま芋が、ほっくりしっとりとしていて、美味しかったです!
評価
総 合:★★★★★☆☆
味 :★★★★★☆☆
食 感:★★★★☆☆☆
コスパ:★★★★★☆☆