一時期、毎週通っていた行徳で人気のお団子屋さん「だんごの富士見屋」ですが、気づけば5月は1度も行ってなくて、2ヶ月弱ぶりに行ってきました。
今回のお目当ては、ずばり天丼!
団子屋さんの夏限定のお弁当が、なぜ天丼なのか気になっていたんです。
それと夏限定の和菓子も食べたいと思って、水ようかんを購入してきました。
天丼
価格:580円(税込)→560円(税込)
いまだけ560円(税込)となっていました。いまだけって、いつまでなのかな???
海老、イカ、かぼちゃ、レンコン、インゲンの天ぷらがのった天丼ですね。
冷めていたので、パッケージの底に「福丸丼180」と書かれていたので検索したところ、電子レンジが使用可能ということなので、電子レンジで温めて食べました。
海老は、ちょっとちっちゃいかな。イカは、レンジで温めたからか固くなっちゃったかな。レンコンは、ほっくりした感じで美味しい。かぼちゃとインゲンも、普通に美味しい。
ご飯は、ちょっと固めで、タレは、甘さ控えめな感じかな。
全体的に普通に美味しかったんだけど、スーパーとかで売ってる天丼と同程度な印象でした。
水ようかん 小
価格:220円(税込)
小は2個入りで、大が4個入り。
口溶けの良い食感で、シンプルに美味しかったです。
でも、やっぱりお団子や豆大福の方が好きだなぁ…
大福が好きなので、次は、「水大福」を食べてみたいと思います!