先日、イオンバイクモールで、初めて「ベルトドライブ」の自転車を購入しました!
私は、今まで「ベルトドライブ」を知らなかったのですが、けっこう前から売られているそうですね。
普通の自転車の金属のチェーンの部分がベルトになってます💡
チェーンじゃないから、基本的に伸びないし、錆びないし、ほとんど外れないらしい・・・
数ヶ月に1回、チェーンの調整をしてもらう必要も無いし、走ってる途中でチェーンが外れる心配も ほとんど無い!
これが本当だったら、めっちゃ良いですよね。
デメリットは、1~2万円ぐらい値段が高いこと(^^;
まぁ、私的には、いつも4~5年ぐらいで買い替えてるのが、6~7年乗れれば、良いかなという感じ。
本当に、メンテナンスフリーで、伸びず、錆びず、外れずに、乗り続けられるのか、5年ぐらい経たないと分からないですね。
あと、漕ぎ始めのペダルが、ちょっと重いかな???
今回買ったトップバリュの自転車の車体が21kgもあるので、そのせいかも知れないけれど(^^;
↑私が新型コロナに罹って、治った直後に買ったので、単純に私の体力が落ちていただけかもしれません。
まぁ、漕ぎ始めれば、スムーズに漕げてるし、なにより、めっちゃ静かです。
これも、何年か乗らないと、音鳴りがしないままなのか分からないかな。
まだ、買ったばかりなので、オススメとは言い切れないけれど、自転車の購入を考えている方は、「ベルトドライブ」の自転車を検討してみてはいかがでしょうか?
私はトップバリュの自転車を購入しましたが、「ベルトドライブ」の自転車はブリヂストンの「アルベルト」をおすすめしているサイトが多い感じですね💡
【関連記事】