全商品食べてみたいぐらいハマって、毎週のように通っている行徳で人気のお団子屋さん「だんごの富士見屋」に今日も行ってきました。
お店に着いたのは、8時頃で、15人ぐらいの行列。土日の方が混むのかな?
今日は、そろそろ終わると思われる「草もち」と、発売された「柏餅」を目当てに行ってみたのですが、どうやら10時半ぐらいにならないと出来ないようで、まだ店頭に並んでいませんでした。
行くのが遅いと売り切れていたり、行くのが早いとまだ出来てなかったり、タイミングが合わないことが多いな(^^;
ということで、定番商品のお団子「あんだんご」と「ずんだだんご」、それと、おそらく期間限定の「うぐいすもち」を購入。
あんだんご
価格:90円(税込)
富士見屋の団子は、やっぱりけっこう大きくて、安いですね。
お餅は柔らかくもちもちの食感で、こし餡は程よい甘さで、美味しかったです!
ずんだだんご
価格:100円(税込)
お餅は同じく、柔らかくもちもち食感(^^♪
細かい粒々のあるずんだ餡で、こちらの方が、ちょっと甘めに感じました。
個人的には、もう少し甘さ控えめでもいいかなぁと思いましたが、枝豆の風味が感じられて、美味しかったです。
うぐいすもち(2個入り)
価格:320円(税込)
餅生地は、お団子よりも柔らかく、ねっとりした感じの食感。
たっぷりのこし餡は、甘めに感じましたが、きな粉の風味と相性が良いですね。
餅生地とこし餡の固さが同じぐらいで一体感のある感じで、美味しかったです。
次は、もう少し遅く買いに行って、「草もち」と「柏餅」、それと種類の多い巻き寿司も食べてみようかな。