今日は、いつも以上に、どうでもいい話です。
LINEを始めてから今まで、プロフィール画像を全く設定しないで初期のアイコンのままだったんです。
これこれ、シンプル過ぎるよね。
変えるといっても、自分の写真なんて載せたくないし、ディズニー好きだからってディズニーの写真とか、スイーツ好きだからスイーツの写真とか、ありふれてるし、風景写真とかつまらないよなぁと考えた結果、こうなりました!
シンプルながら、他の人と、かぶらないデザイン!
初期アイコンを45度だけ傾けてみました。
パソコンのペイント3Dで作ってみたんだけど、慣れてないから、試行錯誤で、時間がかかりましたよ(^^;
スマホで、プロフィール画像をタップして拡大して、その画面をスクショ、メールでパソコンに送って保存し、ペイント3Dで開いて、マジック選択、45度傾けて、一旦 切り取り・・・薄っすら残っている元々のアイコンの跡を消したいけど、元々の紫ぽい色は好きなので、スポイトで色を取り、その色で塗りつぶし、切り取っていたアイコンを貼り付けて完成!!!
マジック選択なんて使ったこと無かったから、気付くのに時間がかかったし…
スポイトを知らなかったから、似てそうな色に塗りつぶしてたんだけど、パソコンとスマホで色の見え方が、全然違うのね。
そんなこんなで、けっこう大変でした(^^;
たぶん、もっと簡単に、スマホで編集する方法があるんだろな…
無駄に頑張った感じはしますが、ちょっとずれてる私らしいアイコンで、個人的には、気に入っていますよ。
以上、ホントにどうでもいい話でした。