ショーミンの普通のブログ2

グルメ、糖質制限、ディズニー、日々の出来事を書いている普通のブログです。

【Googleアドセンス】カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)の設定って何?

こんな1日100人も見に来ないブログでは、全く稼いでいませんが、一応、やっているGoogleアドセンスですが、そのGoogleアドセンスのページを開いたところ…

 

「7月1日より、カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)の設定の一環として、入札リクエストを収益化できるユーザーを Google および Google の広告パートナーから選択できるようになります。」と表示がされていました。

 

ということで、対処の仕方を、ちょっとだけ調べてみましたよ!

アドセンス カリフォルニア州消費者プライバシー法の設定

カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)とは

カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)は、データのプライバシーに関する州レベルの法律で、2020年1月1日に施行されました。


CCPAでは、個人情報の販売をオプトアウト(拒否)する権利を法律で定めているため、個人には収益化を拒否する簡明な手段を提供を義務付けています。

 

Googleアドセンスでも、カリフォルニア州在住のユーザーについては、個人情報の販売を拒否する選択肢を提供するよう求められる場合があるってことですね。 

【Googleアドセンス】カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)の設定

  まぁ、そもそも、私のブログは、ほぼ日本の方しか見ないので、カリフォルニア州の人が見るなんて、年に1度あるかどうかって感じなので、これていって対処する必要もないんですけどね(^^;

制限付きデータ処理

データ処理を制限しない

カリフォルニア州在住の対象ユーザーにも、過去のユーザー行動(サイトやアプリの利用歴など)や地域に基づいたパーソナライズド広告を引き続き表示します。

 

この場合、広告を収益化するパートナーを選択し、Google にお知らせいただく必要があります。

 

データ処理を制限する

Google がカリフォルニア州在住と判断したユーザーについては、コンテキスト情報(サイトやアプリのコンテンツなど)に基づいたパーソナライズされていない広告のみが表示されます。

広告パートナーを選ぶ

 「制限付きデータ処理」で、“データ処理を制限しない”を選択している場合、2020年7月1日から、広告パートナーの選択が出来るようになるようです。

 

すべての有効な広告パートナーを使用する

すべての有効な広告パートナーが、入札リクエストの対象となります。

 

新しい広告パートナーは、自動で追加され、お知らせが来ます。

 

カスタムリストを使用する

選択された広告パートナーのみが、入札リクエストの対象となります。

 

新しい広告パートナーが加わると、プラットフォームに通知が届くので、カスタムリストに手動で追加します。

どっちを選ぶ?

私は、「制限付きデータ処理」で、データ処理を制限するを選びました。

 

カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)に合っていると思うし、2つ目の「広告パートナーを選ぶ」という選択肢を選ぶ必要もなくなるし、なにより、他のブロガーの方々が、データ処理を制限するを選んでいたのでね(笑)